平成23年12月定例会
平成23年11月30日~12月16日
平成23年12月定例議会は11月30日に開会し、市長提出議案29件が上程され、すべて同意、可決され、12月16日に閉会しました。
詳しくは活動報告第48号をご覧下さい。

内容:
●議会報告
(仮称)初期救急急患診療所開設工事費1000万円の補正予算
越谷市役所駐車場使用料条例制定について
越谷市債権管理条例制定について
●平成23年度12月補正予算の概要
●どうなるの? 旧看護専門学校跡地利用とイメージは
●総務常任委員会行政調査報告
静岡県浜松市 総合窓口サービスについて
千葉県柏市 中核市移行について
兵庫県姫路市 消防行政について
平成23年9月定例会
平成23年9月1日~9月22日
平成23年9月定例議会は9月1日に開会し、市長提出議案40件、議員提出議案1件が上程され、すべて原案通り同意、可決、認定され、9月22日に閉会しました。
監査委員のため、任期中は一般質問はお休みいたします。
詳しくは活動報告第47号をご覧下さい。

内容:
●議会報告
(仮称)越谷市障がい児施設建設工事(建築)請負契約の締結について
越谷市越谷駅東口駐車場設置及び管理条例の制定について
平成22年度決算の報告/平成23年度9月補正予算の報告
●完成待たれる 越谷駅東口再開発事業の進捗状況は?
●初の災害時議員参集訓練を抜き打ち実施
●地域医療の充実に向けて
(仮称)初期救急急患診療所整備事業について
前立腺がんのPSA検査の実現に向けて検討する方向が示されました
平成23年6月定例会
平成23年6月8日~6月23日

6月定例議会で、私、ごとう孝江は次の3項目について、市長、消防庁に施政方針や見解を質しました。質問の要旨と答弁についてはこちらをご覧下さい。


・進捗状況と今後の見通しについて
・B-1街区取得施設の有効利用について
・事業完成オープン時に向けた取組について
(2)中心市街地活性化基本計画の策定について
(3)越谷駅周辺地域の道路と交通安全対策について

(1) (仮称)初期救急急患診療所整備事業について
(2)災害時の医療体制の取組について

監査委員に選任されました
「広報こしがやお知らせ版」平成23年7月号
所属委員会は……
議会運営委員会・副委員長
総務常任委員会
農業委員会
都市計画審議会
※9月定例会は、9月1日開会予定です。