平成25年12月定例会
平成25年12月2日~12月18日
平成25年12月定例議会は12月2日に開会し、市長提出議案23件が上程されすべて原案どおり同意、可決されました。また、9月2日の竜巻の発生により閉会中(10月29日~31日)に決算特別委員会で審議された「平成24年度一般会計、特別会計、病院会計の決算」についてもすべて認定され、12月18日に閉会しました。
詳しくは活動報告第54号をご覧下さい。

内容:
●干支「午」のいわれ
●おしらせ 3月定例議会で会派「清流越谷」の代表質問を行います。
●議会報告 12月定例議会
◎学校給食用厨房機器の取得について
◎仮称越谷市役所第三庁舎建設工事請負契約締結について
◎平成25年12月補正予算の概要
●会派行政調査報告 被災地の復旧・復興状況は?
●水防対策の強化を求め、市長に要望書提出
平成25年9月定例会
平成25年8月30日~9月24日
平成25年9月定例議会は8月30日に開会し、市長提出議案42件が上程され、平成24年度決算審査に関わる議案を除きすべて同意、可決されました。また、議員提出議案2件、委員会提出議案1件も可決され、9月24日に閉会しました。
詳しくは活動報告第53号をご覧下さい。

内容:
●竜巻被害への対応
◎ごとう孝江、会派清流越谷の被害調査、支援活動
◎議会
◎市本部への提案及び要請
●議会報告
◎学校給食用厨房機器―全自動煮炊き釜の購入
◎9月2日に発生した竜巻により被害を受けた住宅に係る被災者に対する条例
◎平成25年9月補正予算について
●越谷デジタルマップで地域活性化!! ~越谷の魅力を全国に、そして世界に発信~
●ニュース
平成25年3月定例会
平成25年2月25日~3月19日
平成25年3月定例議会は2月25日に開会し市長提出議案49件が上程され、すべて同意、可決され3月19日に閉会しました。
詳しくは活動報告第52号をご覧下さい。

内容:
●議会報告
◎平成25年度 主な重点新規事業
I.地域の担い手育成プロジェクト
Ⅱ.エコまちプロジェクト
Ⅲ.暮らし安心プロジェクト
Ⅳ.魅力・活力向上プロジェクト
その他の主な事業
◎その他の主な議案
●第1回越ケ谷宿の雛めぐり 雛めぐりと古民家・町なみツアーで魅力度アップを
●4月臨時議会